医学部受験、不安はありませんか?

この十数年、医学部の受験者増加に伴い、入学試験は難化しています。
それにより「医学部合格は独学では無理」という状況が一般化していますが、
医学部受験業界ではこんな不満の声も多く聞かれます。

予備校にかかる費用が高すぎる
医学部予備校が地元にない
集団授業の内容が、自分の理解度や志望校に合っていない
個別指導、家庭教師でも、なかなか自分に合う先生が見つからない
予備校でやたらと授業を取らされる
予備校にかかる費用が高すぎる
医学部予備校が地元にない
集団授業の内容が、自分の理解度や志望校に合っていない
個別指導、家庭教師でも、なかなか自分に合う先生が見つからない
予備校でやたらと授業を取らされる
医学部受験に革命を起こします
そんな医学部専門オンライン予備校が誕生します。

体験授業無料キャンペーン

体験授業をWebで申し込む(60秒完了)

理想の受験環境をメデュチケで

メデュチケは医学部受験に特化したオンライン個別指導塾です
運営費を極限まで抑えた圧倒的な低価格
生徒一人一人に合わせた柔軟性と質の高い指導
によって
家計負担の減少、より余裕のある受験環境
医学部受験へ向けた自信
を実現します。
運営費を極限まで抑えた圧倒的な低価格
生徒一人一人に合わせた柔軟性と質の高い指導
によって
家計負担の減少、より余裕のある受験環境
医学部受験へ向けた自信
を実現します。

メデュチケが選ばれる理由

質の高い講師陣(厳しい採用基準)登録講師数110名

医学部受験の実績のある講師の中で指導力が高いと判断した講師のみを登録しているので、質の高いプロの講師の授業を受けることが可能です。また、オンラインでの授業となりますので、全国の講師の授業を受けることができます。
オンラインの家庭教師も増えてきていますが、講師の質の高さは群を抜いています。誰もが知る大手予備校で指導を行う講師も多数登録しており、指導の質は担保されています。

圧倒的な低価格

メデュチケではプラットフォームとして生徒と講師のマッチングに徹することで、マージンコスト(中間費用)を極力抑えております。また都心のオフィスビルを契約する必要もないため、コストを大幅に削減することができます。低価格の実現はマージンや固定費の削減によるもので、講師への報酬額は確保しており、質の高い講師を集めることができます。実際に、すでに多くの現役プロ講師から登録の応募が相次いでいる状態となっております。

他の予備校と比較する

運営がいる安心感

医学部受験に長年携わってい弊社では医学部・難関校のマンツーマン指導塾を運営しております。その蓄積してきたノウハウを生かして、学習法や進路指導などのサポートも実施します。
ただ講師と生徒がつながる場所を提供するだけでなく、運営として生徒と講師両方のサポートを行っていきます。

メデュチケの活用法

自宅でメデュチケ中心に勉強し、通学コストをカットして効率的に学習
得意科目は自学で、苦手科目のみメデュチケで受講
共通テストのみの科目は予備校で授業をとらずにメデュチケで勉強
現役生でまだ学校が忙しいので、メデュチケで自分のペースで学習
予備校での授業でわからない場所を質問するために予備校と併用
早期から医学部受験対策をしたい
自宅でmeduticke中心に勉強し、通学コストをカットして効率的に学習
得意科目は自学で、苦手科目のみmedutickeで受講
共通テストのみの科目は予備校で授業をとらずにmedutickeで勉強
現役生でまだ学校が忙しいので、medutickeで自分のペースで学習
予備校での授業でわからない場所を質問するために予備校と併用
早期から医学部受験対策をしたい

これまでの学習サービスのいいとこどりです

(医学部受験では、集団指導のみの予備校は少数であるため、集団指導のみの予備校は比較対象から外しています。)

医学部専門予備校(個別)

○メリット
  • 直接指導による安心感
  • 一人一人に合わせて授業できる
  • 豊富なノウハウがある
×デメリット
  • 価格が高い(教材費など、諸経費も多い)
  • 都市部にしかない
  • カリキュラムがある程度決められており、強制されるものが多い
  • 「講師ガチャ」と呼ばれるほど、講師の質にばらつきがある

家庭教師(オンライン含む)

○メリット
  • 一人一人に合わせて授業ができる
  • 通学が不要
×デメリット
  • 価格が高い(60分の価格は予備校以上)
  • 講師の質にばらつきがあり、講師交代が面倒
  • 教務や営業も親身でない、ノウハウがないことが多い

オンライン学習アプリ

○メリット
  • 価格が安い
  • いつでもどこでも何度でも受講できる
  • 有名予備校出身講師が多く、講師の質が高い
×デメリット
  • 集中が続きづらい
  • 一人一人に合わせた指導ができない
  • 医学部用のコースが開校されていない

メデュチケなら

○メリット
  • 価格が安い(家庭教師や予備校の約半額)
  • 質の高い講師陣(厳しい採用基準をクリア)
  • 必要な科目だけの受講も可能
×デメリット
  • 自習室などの設備がない
  • 進路相談などが必須でない(必要に応じてチケットを使用して実施)

メデュチケ活用 Case

CASE 1

サブ塾として。
大手予備校の補完・弱点強化

大手予備校に通っているが物理や化学など苦手教科を個別にやって強化したい。でも個別塾はお金もかかる。メデュチケを活用すれば、1授業がおよそ4,200円。個別指導塾を追加せず、賢く苦手を強化できる。

CASE 2

サブ塾として。夏季・冬季や受験前の強化

大手予備校に通っているが受験直前や休み期間にスキマ時間を活用したい。メデュチケなら、自分の空いている時間をうまく活用して苦手科目を強化できる。

CASE 3

宅浪のメイン塾として。

現役時代は大手予備校に通っていたが、宅浪となって今は塾に通っていない。家にいながらもコストを抑えて自分の苦手だけを補完したい。メデュチケなら、苦手な科目だけを好きなだけ受講できる。例えば週1で物理、週1で化学とカスタマイズして利用。

CASE 4

地方で医学部を目指すメイン塾として。

コストが高いと、諦めていた医学部受験。また地方で電車で通ってサテライト授業などに通っていて毎日がきつい。メデュチケなら、オンラインで医学部受験のプロ講師が頼める。しかも自分にあった講師を選べる。

新着記事

在籍講師のインタビューを配信中

所属講師一覧

経験豊富な医学部受験専門・大手予備校の講師を厳選

  • 数学 物理
    出講経験のある塾・予備校

    TOMAS
    山手学院
    河合塾
    メディカルラボ

    医学部の指導実績

    通算指導実績
    筑波(医)帝京医学部、慈恵医科大、日本大学医学部、昭和医学部、東海大医、聖マリ…

  • 数学
    出講経験のある塾・予備校

    医学部予備校アイメディカ
    四谷学院
    お茶の水ゼミナール

    医学部の指導実績

    昭和大学医学部、愛知医科大学、埼玉医科大

  • 英語
    出講経験のある塾・予備校

    指導経験は、個人塾における個別指導となります

    医学部の指導実績

    岡山白陵高等学校卒業徳島大学医学部医学科合格

  • 英語 現代文 倫理 現代社会 政治経済 小論文 出願書類導 面接指導 英語(海外医学部) 面接指導(海外英語圏)
    出講経験のある塾・予備校

    研数学館
    東進ハイスクール
    トフルゼミナール
    市進予備校

    医学部の指導実績

    慶応医学部
    防衛医大
    東京医大
    信州大学医学部
    聖マリアンナ大
    金沢…

  • 面接指導 現代文 政治経済 地学 古文・漢文 英語 出願書類導 生物 小論文 倫理
    出講経験のある塾・予備校

    駿台予備学校(現代文採点・添削講師)
    ECC外語学院大学受験進学ゼミ(英語・国語・小論文担当…

    医学部の指導実績

    ♦2021年度 合格実績
    昭和大学医学部医学科(奨学生)、北里大学医学部医学科、東海大学医学…

  • 古文・漢文
    出講経験のある塾・予備校

    医歯薬獣医専門予備校【北九州予備校Felix小倉校】
    国公立医学部志望者多数在籍の予備校【北…

    医学部の指導実績

    九州・広島・岡山・京都府立医
    九州四国中国までの全県国立医・旭川医科・山梨・信州・滋賀医科・…

  • 物理
    出講経験のある塾・予備校

    メディカルラボ
    メガスタ(オンライン家庭教師)
    四谷学院
    城南予備校
    トラ…

    医学部の指導実績

    北海道大
    横浜市立大
    東京慈恵会医科大
    順天堂大
    日本医科大
    昭和大…

  • 生物
    出講経験のある塾・予備校

    メガスタ(オンライン家庭教師)
    名門会家庭教師センター
    KATEKYO学院
    創伸塾

    医学部の指導実績

    ◆2020合格実績
    岡山大学医学部保健学科・岡山大学医学部看護学科
    ◆2019合格実績…

  • 数学
    出講経験のある塾・予備校

    工藤塾(静岡医学部予備校)
    野田クルゼ
    多磨高等予備校
    メディカルラボ静岡校

    医学部の指導実績


    北里大学医学部(2018年度推薦、2019年度一般)
    北里大学医学部(2018年度推…

  • 英語
    出講経験のある塾・予備校

    早稲田塾
    城南予備校
    一橋学院
    静岡学園静岡予備校
    水戸駿優予備学校

    医学部の指導実績

    北海道大学
    山形大学
    筑波大学
    聖マリアンナ医科大学
    女子医科大学

その他にも経験豊富な講師が多数所属しています

授業料

1コマ80分あたり、約4,200(税別)

中学生 おすすめプラン 高校1~2年生 おすすめプラン 高校3年生・既卒生 おすすめプラン
授業回数 週3回(月12コマ) 週6回(月24コマ) 週9回(月36コマ)
授業例 英語 2コマ
数学 1コマ
英語 2コマ 数学 2コマ
物理 1コマ 化学 1コマ
英語 2コマ 数学 2コマ
物理 2コマ 化学 2コマ
小論文 1コマ
月額 5万円(税込5万5千円) 10万円(税込11万円) 15万円(税込16万5千円)
中学生 おすすめプラン 授業回数週3回(月12コマ) 授業例:英語 2コマ 数学 1コマ 月額:5万円(税込5万5千円)
高校1~2年生 おすすめプラン 授業回数週6回(月24コマ) 授業例:英語 2コマ 数学 2コマ 物理 1コマ 化学 1コマ 月額:10万円(税込11万円)
高校3年生・既卒生 おすすめプラン 授業回数週9回(月36コマ) 授業例:英語 2コマ 数学 2コマ 物理 2コマ 化学 2コマ 小論文 1コマ 月額:15万円(税込16万5千円)

受験生活コーチング (年間カリキュラム管理)

月額 2万円(税込2万2千円)

諸費用 (Webシステム利用料 + 決済システム利用料 )

5万円プランの場合:月額 3,000(税込3,300円)

10万円プランの場合:月額 6,000(税込6,600円)

15万円プランの場合:月額 9,000(税込9,900円)

入会金

50,000(税込55,000円)

講師指名料

1コマ80分:1,500(税込1,650円)

入塾の流れ

1お問い合わせ
まずはフォームよりご連絡ください。折り返しご連絡いたします。
2体験授業(1科目につき60分) & 面談(30分)
模試の結果・志望・在籍校や学習の悩みをヒアリングさせていただきます。ご要望に添いながらも、合格に必要なプランを提案させていただきます。体験授業で伸び悩みの原因を洗い出します。
3入塾検討
ご面談の各種説明をふまえて、入塾検討いただきます。検討材料が十分に揃うので、判断しやすくなります。

まずはお気軽に相談いただき、検討材料にしてください

まずはお気軽に相談いただき、検討材料にしてください

受講の流れ

STEP1

受講教科のご提案

現時点の学力 & 受験校、ご要望に合わせた受講教科・講座数(プラン)をご提案いたします。

STEP2

講師の手配と初回授業の日時調整

ご要望に沿った各教科の担当講師を手配し、初回授業の日時を調整いたします。

STEP3

2回目以降の授業を予約する

2回目以降の授業はカレンダー機能を使って、予約をとっていただきます。

よくある質問

医学部受験に特化したオンライン個別指導の予備校です。

お知らせ


総合型選抜を実施している医学部はこちら

都道府県 学部種別 学部種別2 学部種別3 学部 学科・コース 方式 偏差値 専願 募集人員 昨年受験者数 昨年合格者数 倍率 出願開始日 出願締め切り日 試験日程 最終合格発表日 備考 評定平均 履修要件 高卒生の受験 共通テスト 書類 語学資格・検定等 面接 小論文 その他試験1 その他試験2 備考
[[item.area]] [[item.category_1]] [[item.category_2]] [[item.category_3]] [[item.subject]] [[item.course]] [[item.method]] [[item.score]] [[item.only]] [[item.apply]] [[item.apply_total]] [[item.apply_pass]] [[item.rate]] [[item.apply_start_date]] [[item.apply_end_date]] [[item.exam_date]] [[item.result_date]] [[item.memo_1]] [[item.info_1]] [[item.info_2]] [[item.info_3]] [[item.info_4]] [[item.info_5]] [[item.info_6]] [[item.info_7]] [[item.info_8]] [[item.info_9]] [[item.info_10]] [[item.memo_2]]

体験授業のWeb申込みフォーム

(60秒完了)

オンライン面談の際はzoomを利用しております

【送信完了】

この度はお問い合わせいただきありがとうございます。
お問い合わせ内容に関する確認メールをお送りしましたのでご確認ください。 確認メールが届いていない場合には、メールアドレスが誤っているか、迷惑メールフォルダーに振り分けわれている可能性がありますので、ご確認をお願いいたします。

電話でお問合わせ0120-187-407受付時間 9:00 - 22:00 Webで簡単!無料相談を申し込む個別プランをご提案